【感想】『永遠の詩07 萩原朔太郎』

最近詩に興味を持っています。コロナの影響で外出自粛要請が出る前に、図書館で目に留まった萩原朔太郎の詩集を借りました。今回...
趣味

【感想】映画「パラサイト 半地下の家族」

少し前ですが、「パラサイト 半地下の家族」を観ました。 カンヌ国際映画祭で最高賞に選ばれてから気になっていたのですが、...
哲学カフェ

哲学カフェ【良い嘘、悪い嘘】

先日、哲学カフェに参加しました。哲学カフェとは、身近なテーマに関してみんなでじっくり話し合い、ともに考えるプロセスを楽し...

【感想】『今を生きるための現代詩』

最近、詩に興味が出てきました。メンタリストDaiGoさんのブログに、『1日1行読むだけで人生が変わる』という記事があり、...

なぜ読書をするのか?

昔から読書が好きです。母がよく絵本の読み聞かせをしてくれていて、自宅に児童書がたくさんあったように思います。それから小学...
哲学カフェ

哲学カフェ【あぁ、忙しい!】

先日、哲学カフェに参加しました。哲学カフェとは、身近なテーマに関してみんなでじっくり話し合い、ともに考えるプロセスを楽し...
生活

砂糖断ちしてます。

3年ほど前から砂糖断ちをしています。 始めてから頭痛と肌荒れがましになったかなぁと思っています。 ※あくまでも個人の...

説明が下手な人でも上手く説明できるコツ

何かを説明しようとするとき、どこから話せば良いのかわかなくて、端折っても良い所から説明してしまいます。適切な言葉を見つけ...
仕事

オープンダイアローグの講演会まとめ

先日、斎藤環先生の「オープンダイアローグ」についての講演会に行きました。 その時の内容について印象に残ったことを書いて...
仕事

『オープンダイアローグがひらく精神医療』

先日、オープンダイアローグについての講演会に行きました。行く前にこの本を読んだので、内容について自分なりにまとめてみよう...
スポンサーリンク