先日、職場の同僚と雑談をしていたときに「これ早口言葉みたいやな」という話題になりました。
そんな話題になったときに「これ言える?」と持ち出せば盛り上がること間違いなしの早口言葉を3つ紹介します!!
炙りカルビ×3
読み方:あぶりかるび
簡単そうに思えて意外と難しい!
「あぶりかぶりっ…!」とかなっちゃいます。
バスガス爆発×3
読み方:ばすがすばくはつ
今これを打っていて驚いたのですが、打つのも難しいw
言うと「がすばふがふ…」とかなっちゃいます。
弱点は、なんか響きがテロっぽくて穏やかじゃない。炙りカルビの方が平和でよい。
右耳の2ミリ右にミニ右耳×3
読み方:みぎみみのにみりみぎにみにみぎみみ
これはね、人に伝えることがまず難しいw
書くのが良いと思います!
最後の「ミニ右耳」が難しくて、「みぎみみみみ」とか「みにみぎみぎ」とかなっちゃいます。
段々イライラしてくるw
おまけ:その他の会話が盛り上がる話題
こういう系でテッパンの会話が盛り上がる話題は、こんなのがあります!
- グッパで組む時の掛け声
→私は「グッチで組んでもおこりなしっ」で出します - ♪どれにしようかな天の神様の言う通り の後に続く言葉
→私は「ぷっとこぷっとこぷっぷっぷ♪かきのたね、あぶらむし」と言います - 地元の小学校とか自分の実家でだけ通じる言葉
→私の実家では「ウインナー」のことを「ポー」と言っています
試してみてください!
コメント